ご先祖様を常に一覧いただけるよう、家系図を専用の額縁に納めさせていただいております。家系図を作られた後も、感謝の気持ちが沸いてきます。高級な造りでより一層家系図を引き立てます。
※大きさ:縦46cm/横56cm
家系譜は、取得した戸籍を読み取り、生年月日や没年月日のほか、婚姻日・養子縁組日、出生地・死亡地・転籍などの情報を人物ごとに年代順でまとめた冊子です。
「絆」の文字が刻み込まれた豪華な家系譜専用桐箱です。次世代にも安心して残せる、作ってよかったと思える逸品です。
<桐箱につきまして> ・桐は、鳳凰が親しむ樹として崇拝され、菊とともに皇室の紋章や神紋にも用いるなど高貴なものと扱われています。 ・歴史は古く、平安時代から使われています。戦国時代になると戦乱による移動が激しくなったため、様々な道具を守るための箱として使用されるようになりました。その後桐箱は茶道具用として発展していきます。 桐は、タウニン、パウニン、セサミン等の成分が含まれており、伸長率、収縮率が小さく狂いが少ない特徴があります。 ・調湿効果があり、外気の温度に影響されにくい特徴から、日本の四季でも大切なものを長期保管することに適しています。 ・当社の桐箱は、博物館や美術館の収蔵品の修復を手がけている職人によって作られています。
親族図
親族図では、自分の祖先を知ることが出来ます。祖先がいるからこそ、今の自分がある。私たちは、一人ひとりが大切な歴史的な存在であり、生命を託されているのです。その事を知る事によって、自分が価値のある存在である事に気付き、今以上に自分の人生を大切にする事が出来るのではないでしょうか。
家系図
家系図とは、直系のご先祖様と、その兄弟姉妹を記載した系図です。家系図とは、ご先祖様を知り、自分の一族に思いをはせる事ができる、言わば唯一の「品」なのです。その家系図を残す事によって、子供や孫に引き継いでいく事が出来るのです。
生没年一覧
ご先祖様がいつ生まれて、いつ亡くなったのかを一覧によって知る事が出来ます。ご先祖様が生まれた時、そして亡くなった時を知る事によって、どんな人生だったのか、どんな風に生きたのか、そのように思いを巡らせることで親近感が湧き、ご先祖様から生きていく力をもらえる様な気がしてきます。そしてこれまで漠然と手を合わせていた「お墓参りも、感謝の気持ちを込めて行う事が出来る様になるかもしれません。
家族の歴史年表
日本史年表と家族の歴史を同時に知る事が出来、ご先祖様が生まれた日、そして亡くなられた日に日本ではどの様な事が起きていたのかを知る事が出来ます。日本史とご先祖様の生きた時代を照らし合わせる事により、尚一層身近な存在としてご先祖様の存在を感じる事が出来るのです。そしてまた、そのご先祖様方が作ってきた歴史に敬意を表するとともに、自分もその歴史の一部と知る事で人生をより良く生きていく事が出来る様になるのです。
市町村の変遷
ご先祖様が住んでいたのは、どこなのでしょうか?どこで生まれ、どこで育ったのでしょう。もしかしたら想像も出来ない場所が出てくるのかもしれません。ご先祖様が生きてきた場所、それを知り、そしてその土地を訪ねてみるのもいいかもしれません。
西暦和暦一覧表
西暦から和暦、和暦から西暦の変換に便利です。
収集した戸籍
収集した戸籍の原本はすべてお渡し致します。
データCD
作成したすべてのデータをお渡し致します。編集が必要な時はこのCDをお送り下さい。